
35歳・独身・看護師
M様
今までの “わたし”
ハードワークで
職場と家の往復の毎日。
今の賃貸に住んで10年目。
狭くて暗いキッチンではあまり料理もせずスーパーのお惣菜が主食。
部屋は収納が少なく、上手に片付けもできない・・。
おしゃれでスッキリした部屋にあこがれるけど、気持ちに余裕がありませんでした。
日々の生活でいっぱいいっぱいで気持ちにゆとりもない。
今の暮らしを変えて、生活にハリがほしいと考えていますが、どうしたらいいか・・。
今のわたし
今までの生活をリセット。

リノベーションして自分の大好きな居場所ができると、
住まいだけでなく暮らし方や考え方まで変わったんです。
マンションも買ったし節約しなきゃって思ってたけど、賃貸とそんなに支払いも変わらないし、
無駄遣いを見直せたので、意外とプチ贅沢しながら暮らしています。
今は心にゆとりもできて、忙しい毎日だからこそ自分を大切にしたいし、
自分へのご褒美は躊躇したくないって思えるんですよね。

料理することが楽しくなる。
休日はまとめて作りおきおかずをつくって、
時短弁当に役立てる。
たっぷり収納のパントリーがあるからストックも便利。
仕事中にルンバを作動させて時短家事。


断捨離で、
無駄使いが減った。
断捨離できる自分にかわった。
洋服は流行りものやプチプラはやめて、
一点豪華主義に。

家で過ごすぜいたく時間。
夕食後、珈琲豆を挽いて
時間をかけてドリップ。
円山のカフェで買ったスイーツと
一緒に味わう時間が至福のひととき。

服装もメイクも変わった。
理想の家に似合う理想の姿に近づこうと意識する。
休日も着替えてメイクもする。

一日のごほうびは、スキンケアで。
スキンケア用品もインテリアの一部。
見た目もおしゃれで肌の負担が少ないものをセレクト。

寝る前の特別時間。
好きな香りの中で読書や映画を見ながら
寝落ちするこの時間は、1日でいちばん
しあわせを感じる特別じかん。