logo_catch logo_inzone logo_mplus galleryBeauty galleryCuisine galleryDiy galleryGreen galleryHobby galleryParenting galleryPet galleryStorage galleryStudy galleryTheater

CASE

リノベーション事例
一覧に戻る

No.169

polite life

新築マンションから 急展開!?

couple

Movie

Plan

ログインすると、間取り図をご覧いただけます。

ログイン または 無料会員登録

FROM STAFFスタッフより

とてもご満足いただけているご様子を伺えて本当に嬉しいです!
あの日あの時お会いできてよかったですね。
新築マンションをまさにご契約寸前だったY様。
たまたま「ちょっと見てみよう」ということでリノベセミナーへいらっしゃっていただきました。
そこからご縁がはじまり、このように素敵なお住まいにて暮らしていただけていること嬉しいです。
YouTubeのご協力もありがとうございます。
M+YouTubeでもルームツアーやインタビュー等詳しく紹介しておりますのでよかったら是非チェックしてみてください!

上原 千歩
アドバイザー 上原 千歩

Owner’s Voice

オーナー様の声

主人が転勤のある仕事なので、ずっと各地を転々としていました。
辞令が急なので、毎回引越し先の賃貸も検討する余地なく、すぐ決めるような感じだったんです。

今回購入のきっかけになったのも、札幌近くに転勤になったこと。
ずっと札幌に住みたかったことや、年齢的にも50代に入ることでローンを組むのもギリギリかなと思っていたので、定年までの10年間でゆっくり住まいを探して行けたらいいねと夫婦で話していました。

ただ、住まい購入を検討するにしても知識ゼロの状態…
一度札幌へ遊びに行くついでに「スーモカウンターで話を聞いてみようか」と、本当に軽い気持ちで相談に行ったんです。
私たちの住まいの選択肢はマンション一択。何もわからないけど、どうせ買うなら新築だよねって思っていました。カウンターで担当してくださった方に、マンションの最新事情や札幌の相場感を教えていただいて。私たちの希望や予算に合う新築マンションをいくつか紹介してくださいました。

そして次の週には早速見学へ。1件目のマンションを見て、夫婦で「ほぼココだね」ってなったんです。予約もすぐに埋まってしまうとのことでローンの審査もお願いして、次の打ち合わせを予約しました。

そんな時、インスタでM+のセミナー広告を見つけたんです。元々inZONEの家具が好きだったので、inZONEのマンションなんてオシャレにしかならないじゃん!と思って(笑)
私たちには、リノベーションを選ぶほどのこだわりもないし、中古なんて絶対無理って思ってたんですけど、一生に一度の買い物だし、何よりinZONEで話が聞けるならと参加しました。

そして、そのセミナーに参加した数時間で考え方がガラッと変わっちゃったんです。
まずリフォームとリノベーションの違いを知らなかったので、室内をスケルトンにすることにびっくりしました。間取りを自由にできて、内装や配管まで全て新しくなることを知って、これってほぼ新築ってことじゃん!って。
あとは「お家に自分たちの暮らしに合わせるんじゃなくて、自分たちの暮らしやすいお家を作る」というお話を聞いて、今まで賃貸生活で部屋に合わせて暮らすのが当たり前になっていましたが、そんな選択肢があるのかと衝撃でした。

あと、M+で担当してくれた営業の上原さんもポイントでしたね。
これまでは、新築マンションの事情や金額的な面を第一に考えて早く決めた方がいいと言われてたけど、上原さんは全く真逆。私たちの暮らし方が第一という観点からいろいろ話を進めてくれて。
「お2人にとって1番いい選択肢をゆっくり考えた方がいい」と言ってくださって、信頼できるなと思いました。

新築マンションの2回目の打ち合わせに行く前に、どうしてもM+のオープンルームが見たくなって、上原さんに無理を言って見学させてもらいました。
玄関ドアを開けると別世界!セミナーで聞いていたものを実際に体験して納得!そのときにはもう95%リノベで心が決まってました。

でも約束していたので新築マンションの2回目のアポは行ったんです。
あまりに急展開だったのもあって、もう一回だけ最後に新築見て判断しようと。
ただ改めて見学すると、部屋が狭くって…M+で暮らしに合わせて部屋をつくるっていうのを聞いちゃってるし、新築に残ってた5%の可能性はそこで消えました。

実際に自分たちでリノベした部屋に住んでみて、夫婦のライフスタイルが180度変わりました!なんと言っても家事の効率が全然違う!
特に洗濯。今まで洗濯して干してクローゼットにたたんでしまってとあちこち動いて効率が悪かったんですけど、この家ではその3工程が1工程で済むみたいな感じ。
今まで何してたんだろうと思って。大袈裟じゃなく、人生変わりました!
平日の掃除は、ルンバに外注して効率的に。せっかくこういう家にしてもらったから、機能的に楽する方法で暮らそうって思うようになったんです。
余白のある暮らしみたいな。笑
こうゆうタイトルって今まで嘘っぽく感じてたけど、本当なんだーと実感しています。

一覧へ戻る