logo_catch logo_inzone logo_mplus galleryBeauty galleryCuisine galleryDiy galleryGreen galleryHobby galleryParenting galleryPet galleryStorage galleryStudy galleryTheater

No.34

仕事とプライベートのメリハリが
生活を充実させる理想の空間。

Category
女性シングル
Client
  • 札幌市豊平区 ・K様邸
  • 築37年
  • 2LDK→1LDK
Tags

Photo Gallery写真クリックで拡大します。

No.34 仕事とプライベートのメリハリが 生活を充実させる理想の空間。

  • オープン式の対面キッチンだから友達が来ても準備しながらおしゃべりできます。幅広のカウンター前面には見せる収納ができる棚も造り付けました。

    オープン式の対面キッチンだから友達が来ても準備しながらおしゃべりできます。幅広のカウンター前面には見せる収納ができる棚も造り付けました。

  • リビングの一角を趣味のコーナーに。造作した飾り棚もアジアンテイストに統一。

    リビングの一角を趣味のコーナーに。造作した飾り棚もアジアンテイストに統一。

  • 明るく日が差し込むリビングでゆっくりと過ごす休日が最高というKさん。アジアンテイストの照明は自分で探して購入したお気に入り。

    明るく日が差し込むリビングでゆっくりと過ごす休日が最高というKさん。アジアンテイストの照明は自分で探して購入したお気に入り。

  • 玄関からリビングまでの抜け感が開放感をもたらしています。

    玄関からリビングまでの抜け感が開放感をもたらしています。

  • 大型のウォークインクローゼットはひと目で服がどこにあるかわかるオープン収納。左のハンガー部分は奥にもあり、洋服を掛け替えるだけで衣替えできます。

    大型のウォークインクローゼットはひと目で服がどこにあるかわかるオープン収納。左のハンガー部分は奥にもあり、洋服を掛け替えるだけで衣替えできます。

  • 衣類等もクローゼットにまとめ、寝室に無駄なものは一切置かず、あえて大きな開口部を設けないのも心地よく眠るだけの空間にしたいから。

    衣類等もクローゼットにまとめ、寝室に無駄なものは一切置かず、あえて大きな開口部を設けないのも心地よく眠るだけの空間にしたいから。

  • 間接照明を使って明るすぎず落ち着いた雰囲気の洗面スペース。

    間接照明を使って明るすぎず落ち着いた雰囲気の洗面スペース。

  • ベランダからは豊平川を望むロケーション。休日にはここでゆっくりコーヒーを飲みながら過ごすのが一番の贅沢。

    ベランダからは豊平川を望むロケーション。休日にはここでゆっくりコーヒーを飲みながら過ごすのが一番の贅沢。

  • 照明などのインテリアは自分で探して購入したもの。センスが光ります。

    照明などのインテリアは自分で探して購入したもの。センスが光ります。

元の画面に戻る

From Staff

谷本 泰
マネージャー
谷本 泰

豊平川を望む眺望の良いマンションを選ばれたK様。
お忙しいお仕事をされているK様が
お家でゆっくりとリラックスしリフレッシュ出来る
空間となりました!

Owner’s Voice

女性シングル

仕事中心の生活で出張も多く、自分の家にはほとんど寝に帰るだけでした。それに前のマンションは日当りも悪く、疲れて帰ってきてもホッとできる空間ではなかったので、休日は家にいてもくつろげないので出かけるか、家事を片付けてから休息するぐらいです。そんな中で「きちんと生活をする」ということを見直したいと考えたのが家探しのきっかけでした。しかし具体的にどうするかという考えはなく、本当に気軽にM+の見学会に足を運んでみたんです。すると、それまで思っていた内装を新しくする程度の中古マンションリフォームの印象とは全く違って、とても素敵で驚きました。新築マンションは立地や間取りを自由に選べないけれど、中古ならそれが可能になるんだと知ると、一気に自分の空間が欲しいと思えたんです。

希望通りの駅近で南向きの明るいマンションがタイミングよく見つかり即購入。仕事柄、服が多いので独立した大型のウォークインクローゼットを設け、外から帰ってコートや靴などをすぐに収納できる土間玄関スペースを確保しました。ユーティリティとランドリーも分け、目的別にエリアを決めたことで、とても使いやすい間取りです。アジアンテイストが好きなので、インテリアはダークブラウンを基調にし、床はアンティーク風の無垢フローリングに。肌触りが柔らかくあたたかく本当に気に入っています。今では休日にはベランダで豊平川を眺めながらコーヒーを飲んだりして、家でくつろぐ時間が増えましたね。休みの日が充実したおかげで仕事とのメリハリもつき、心身ともに余裕もできて、いいバランスで暮らせるようになりました。

M+のリノベがわかるBOOKプレゼント♪

資料ダウンロード(無料)する

お客様の声を見る

このリノベーション事例を友達に紹介しよう!

Seminar

マンションリノベーションの基本を学べる!

リノベーションセミナー

セミナーの日程をみる

M+ Counter

inZONEのカウンターにて

プライベート相談

相談予約をする

TOP