CASE
リノベーション事例
一覧に戻る
No.64
幼い頃から憧れ続けた 「自分の家」を手に入れました。
womanSingle

札幌市中央区 / I様邸 / 女性シングル
築32年 / 3LDK→2LDK
Owner’s Voice
オーナー様の声
子どもの頃から、なぜか漠然と「家が欲しい」と思っていて、小さい頃は親に連れられてよくモデルハウスを見に行っていたんです。だから「自分の家」には元々憧れがあったんですね。住んでいた賃貸物件が寒くて引っ越し先を探していた時に、FacebookでM+を知りました。実は新築マンションも考えてみてはいたんですが、予算面と、自分の暮らしに不要な部屋や設備が多く、魅力を感じなかったんです。
でも中古マンションをリノベーションすれば、こんなに無駄なく自分の好みに合う家になるんだと感じ、資料を取り寄せました。でも当時は転職したてで勤続年数が足りず、担当の増澤さんに相談の上、ローンが組める時期から逆算して契約時期を決めてもらったんですよ。
自分の動く時期がハッキリとしたので、動きやすかったです。
一人暮らしなので自分が使いやすいことを最優先し、間取りを変更しました。仕事が不規則で明るい時間に睡眠を取ることも多いので、寝室はあえて外からの明かりを間接的に取り込む設計に。寝るだけなので広さも最低限に。そのかわりクローゼットを広く取りました。これが大正解で、部屋に収納家具を置かなくて済みすっきりと暮らせます。全体的なコーディネートはブラウンを基調にし、床も木目が印象的なフローリングに。それに合わせてソファやTV台などは念願だったinZONEで揃え統一感を出しました。
間取りはもちろんですが、インテリアコーディネートや資金面までトータル的に相談できるのが、とても便利です。私本人よりも父や母がこの家を気に入ってしまって、よく遊びに来ます。賃貸だった頃はまったく泊まりにこなかったんですけどね。友人も居心地がいいのかよく集まってくれて、持ち寄りパーティーをしています。キッチンも広くて使いやすいので、友人たちも一緒に楽しみながら準備をしてくれるんです。小さな頃から漠然と憧れていた自分の家を手に入れられて、本当にうれしいです。