オーナー様の暮らし
本格的アンティークなM+ 東区K様邸
昨日お伺いした東区のK様はアンティーク家具がお好きだそうです。
一緒にお暮らしになっているお母様のために、部屋のインテリアにあった手すりを設置されています。
段差もないユニバーサルデザインながらも、アンティークを楽しみながらお住まいでした。
リビング入り口横の真っ白な引き違い戸はキッチンから見ると、
ちょっと圧迫感を感じてしまったそうで、K様ご自身が木のシルエットシールを貼られていました。
「もともと狭い場所だったので、これを貼ると空間を感じることができて圧迫感が減りました」とのことです。
リビングはインゾーネのソファ以外は
照明もダイニングセットもアンティークです。
K様がお好きなスペースであるパソコン用にお使いのデスクもアンティークのもの。
教会用の机だそうです。天板がヒンジで開きます。
この中にノートパソコンが入ってるそうです。ナイスアイデアですよね。
壁に貼った猫ちゃんのシールがかわいいです。
K様が一番好きなのがこの家具だそうです。
ベッドルームの小物飾り棚としてお使いでした。
中古マンションのリノベーションリノベーションも古いものに価値を与えて住むということですが、
アンティークを現代の暮らしに上手に取り入れてお暮らしになってるのも共通する素敵なことだと思いました。
K様、ありがとうございました!