M+JOURNAL
マンションリノベーションで人気の間取り事例3選!ポイントも解説
マンションをリノベーションする際、あらかじめ人気の間取り事例を確認すれば、依頼時の参考になるでしょう。また、管理規約を確認しておくことや、自分や家族の生活にあった見取り図にすることも大切です。
本記事では、マンションリノベーションで人気の間取り事例を3つ紹介します。
目次
マンションリノベーションで人気の間取り事例3選
- 子どもやペットのためのマンションリノベーション事例
- 家事にこだわるマンションリノベーション事例
- 時間を有効活用するマンションリノベーション事例
1. 子どもやペットのためのマンションリノベーション事例
子どもやペットのためのマンションリノベーションが人気です。具体的に、以下の事例が挙げられます。
・子どもの成長に対応できるように可変性のある間取りにする
・ペットがくつろぐ場所に合わせて間取りを決める
子どもやペットのためのマンションリノベーション事例について、確認していきましょう。
子どもの成長に対応できるように可変性のある間取りにする
子どもが小さいうちはフリールームとして使用し、大きくなってから子ども部屋にできるように、可変性のある間取りにする事例です。
子どもは年を経るごとに、精神的にも身体的にも成長します。幼少の頃は親と一緒にいたいと言い続けていた子どもも、成長すると自分の部屋が欲しがるようになります。
子供が小さいうちはフリールームや客間として広々利用し、子ども部屋として利用する際には間仕切りできるように引き違いドアを設置しておくと、成長に合わせて臨機応変に対応できます。
ペットがくつろぐ場所に合わせて間取りを決める
ペットにくつろいでいて欲しい場所やケージの置き場をあらかじめ決めて、間取りに反映する例です。
部屋の一角にケージがぴったりはまるように部屋の形を設定することで、無駄なスペースををなくし掃除をしやすくできます。
使用しないときはロールスクリーンでスッキリ隠すことも。
部屋を広々使えるため、ペットは自由に走りまわったり、快適に過ごしてもらえます。
猫を飼っているなら、リノベーションでキャットウォークや猫穴を設けることで、更にストレスフリーの環境にしてあげることもできます。
また、床材に配慮することでも、ペットに配慮したリノベーションができます。猫の引っ掻き傷に強い壁紙、というような商品もあります。
リノベーション事例No.154憧れていた愛猫との暮らし自由な間取りで、私だけの理想をカタチに
2. 家事にこだわるマンションリノベーション事例
家事にこだわったマンションリノベーションも人気です。具体的に、以下のような事例があります。
・パントリー(食品庫)を作る
・家事効率を上げる動線にする
・便利家電の利用を前提に間取りを考える
家事にこだわるマンションリノベーション事例について、確認していきましょう。
パントリー(食品庫)を作る
パントリーとは、キッチン近くに設置する食材や日用品を収納する大きめのスペースのことです。
パントリーがあれば、キッチンまわりを整理整頓できるため、ゲストが来た際もスッキリとした状態で迎え入れることができます。
また、ストックしておけば買い物にいく回数も減らせます。
最近はコストコや業務スーパー、ネット通販も人気なので、お得にお買い物をして生活費を削減することにもつながります。
家事効率を上げる動線にする
家事効率を上げるために間取り変更したり、設備を加えたりする事例です。
近年、洗面スペースと分離した「脱衣所」が人気を集めています。
脱衣所に洗濯機や物干しスペースを作れば、歩かずに服を洗濯したり干したりできます。
さらに、脱衣所とキッチンをつなげれば、料理の合間に洗濯をこなせるため家事の時短につながります。
そのほか、ガス衣類乾燥機の「乾太くん」も時短につながるアイテムとして、近年注目を集めています。短時間乾燥のため、干す手間や取り込む手間がかからない点が、「乾太くん」設置のメリットです。
大人の"こもりスペース"のある家。愛犬との暮らしを考えたリノベーション。
便利家電の利用を前提にする
便利家電の利用を前提に、間取りを考える事例です。
人間が動かなくても自動で動くお掃除ロボット(ロボット掃除機)は、段差などがあると十分に掃除できないことがあります。そこで、広範囲に掃除できるようにドアを部屋の上に吊るす、「つり戸(上吊り引き戸)」にすることを検討するとよいでしょう。
つり戸はバリアフリー対策としても有効なため、高齢者との同居にも安心です。
リノベーション事例No.159”シンプルで掃除がしやすい家”を叶えたら、ライフスタイルが変わりました。
3. 時間を有効活用するマンションリノベーション事例
時間を有効活用する、マンションリノベーションも人気です。具体的に、以下のような事例があります。
・出かける準備がしやすいようにウォークインクローゼットを設置する
・在宅ワークできるようにリビングにワークスペースを設置する
ここから、時間を有効活用するマンションリノベーション事例を確認していきましょう。
出かける準備がしやすいようにウォークインクローゼットを設置する
学校や会社に出かける準備がしやすいように、ウォークインクローゼットを設置する事例です。
ウォークインクローゼットとは、人が中に入って歩ける広さのクローゼットを指します。ウォークインクローゼットを設置すれば、選んだ服をその場で着替えられるため、更衣室や自分の部屋に移動する手間を省けるでしょう。
また、出入り口が2か所あるウォークスルークローゼットを設置する方法もあります。ウォークスルークローゼットは回遊性が高いため、朝の忙しい時間に効率よく移動できる点が強みです。
中央区円山公園モデルルーム(公開終了)
在宅ワークできるようにリビングにワークスペースを設置する
会社やコワーキングスペースなどに移動せず、在宅ワークで時間を有効活用できるように、ワークスペースを設置する事例です。
自宅で仕事をする機会が多ければ、間取りを変更して個室や書斎を確保する方法があります。もし個室や書斎を確保する余裕がなければ、リビングにワークスペースを設置するとよいでしょう。
コンセントの新設や間仕切り壁の設置などにより、リビングで在宅ワークできるようになります。
リノベーション事例No.146住んでいたマンションを、住みやすく快適にリノベーション!
マンションを間取り変更する際のポイント
マンションを間取り変更する際のポイントは、以下のとおりです。
- 間取り変更しやすい物件を選ぶ
- マンション購入前に管理規約を確認する
- 自分や家族の生活にあった間取り図にする
- マンションの間取り変更にかかる費用を確認する
マンションの間取り変更で後悔しないように、各ポイントを押さえておきましょう。
間取り変更しやすい物件を選ぶ
マンションをリノベーションする際、間取り変更しやすい物件を選ぶことがポイントです。物件によってリノベーション(間取り変更)しやすい物件と、そうでない物件があります。
たとえば、配管を移動しにくい物件の場合、水回りを自由に動かせません。そのため、家事効率を上げるためにキッチンや洗面所を移動したいと考えていても、物理上できないことがあるでしょう。
マンション購入前に管理規約を確認する
確実に間取り変更できるように、マンション購入前に管理規約を確認することもポイントです。管理規約とは、マンションごとの実情に沿って定めたルールのことを指します。
一見すると間取り変更がしやすそうな物件でも、管理規約に違反すれば工事ができません。また、管理規約で禁じられていなくても、あらかじめ管理組合宛に工事申請書の提出が必要です。
自分や家族の生活にあった間取りにする
どれだけおしゃれな間取りでも、実際に住むと暮らしにくさを感じることがあるため、自分や家族の生活にあった間取り図にすることがポイントです。
たとえば、使う機会が少ないにもかかわらず「かっこいい」を理由に書斎を設けたことで、リビングが狭くなりストレスを抱えることもあります。
自分や家族の生活にあった間取りがわからない場合は、さまざまな間取り変更事例をチェックし、リノベーションのイメージを膨らませましょう。
マンションの間取り変更にかかる費用を確認する
工事内容によって異なるため、予算オーバーしないよう早めに施工会社に費用を確認することもポイントです。
たとえば、間仕切り壁の設置だけであれば、10〜20万円程度で間取り変更できます。一方、ダイニング・リビング・キッチンをひとつのLDKにして広々とした空間にする間取り変更だと、300万円前後かかるでしょう。
リノベーションの間取りのアイデアはM+の豊富な施工事例を参考にしよう
マンションリノベーションの目的やコンセプトは、住む人によって異なります。子どもやペットのためのリノベーションや、時間を有効活用するためのリノベーションが人気の事例です。
リノベーションでマンションの間取り変更する際は、事前に管理規約を確認したり、費用を確認したりしなければなりません。さまざまな事例を参考に、自分や家族の生活にあった間取り図にすることも大切です。
M+(エムプラス)の施工事例は、数が多いだけでなく、カテゴリ検索も可能なので自分の見たいポイントに絞って見ることができます。是非参考にしてください!
札幌のM+(エムプラス)はスケルトンリノベーション(フルリノベーション)に特化しています。施工実績数が豊富で、物件購入からリノベーションまでサポートしています。中古マンションを購入してリノベーションすることに関心がある方は、まずはM+にご相談ください。
この記事の著者
M+ マネージャー
谷本 泰
マンションリノベーションM+マネージャー。
リノベーションを通してより良い暮らしを提案しています。
休日は家族とアクティブに過ごすしています。日本酒好き。
最新の記事
-
M+のラジオ番組がスタート♪
2024年11月25日
-
女性の一人暮らしは何階がおすすめ?物件を選ぶポイントも知
2024年11月5日
-
独身でも大丈夫?住宅ローン審査のコツ
2024年10月7日
-
STV「どさんこワイド179」リノベ特集第3弾放送!
2024年10月3日
-
マンションリノベーションで廊下をなくすことはできる?
2024年9月12日
-
ACTUS美術協力のドラマに登場!inZONEのインテリア
2024年9月5日
-
STV「どさんこワイド」にて紹介されました!
2024年7月14日
-
マンションのベランダはリノベーションできる?できる工夫と注意点
2024年7月3日
-
女性一人暮らしはカーテン選びで防犯を!選び方のポイントを紹介
2024年6月28日
-
RECRUT - 採用情報
2024年6月10日
-
女性一人暮らしはベランダの防犯を!対策が必要な理由も知ろう
2024年6月6日
-
STV「どさんこワイド」にて紹介されました!
2024年5月31日
-
リノベーションで防音室をつくりたい!方法や費用、注意点をチェック
2024年5月8日
-
マンションリノベーションで水回りの移動は可能?費用や注意点を解説!
2024年4月23日
-
札幌で女性が一人暮らしをするならどこ?治安が良いエリアも紹介
2024年2月7日
-
独身で住まいを購入するなら戸建てとマンションどっち?特徴や違いとは
2024年2月5日
-
50平米未満のリノベーション事例を紹介!費用や施工ポイントも解説
2023年10月30日
-
「対面キッチン」?「フラット」?自分に合ったキッチンの形は?リフォーム費用の目安も紹介
2023年10月5日
-
女性のマンション購入で頭金はいくら必要?安心して購入するために。
2023年8月23日
-
結婚前にマンション購入はあり?独身での家購入メリットを解説します!
2023年8月4日
-
中古マンションをリフォームでおしゃれに!リノベーションの間取り変更も紹介
2023年8月2日
-
スケルトンリフォームの費用相場!注意点や価格を抑えるコツも紹介
2023年7月6日
-
中古住宅購入で後悔したくない方必見!コツやリノベーションする方法を紹介
2023年7月6日
-
築30年マンションは何年住める?後悔せずに購入するためのポイント解説
2023年7月6日
-
マンションに玄関土間が欲しい!設置する際の間取りは?リノベーション例も紹介!
2023年7月6日
-
家事動線を意識したマンションの間取りは?リノベーション前に確認しよう
2023年6月1日
-
リノベーションで後悔しないポイントとは?中古マンション購入前にチェック
2023年5月1日
-
服が多すぎて収納できない?収納方法やクローゼットの種類について解説
2023年5月1日
-
3人家族の2LDKのレイアウトとは?必要な広さやレイアウトを決める際のポイント
2023年5月1日
-
ワンルームでふたり暮らしは可能?同棲のメリット・デメリットを理解しておこう!
2023年5月1日
-
リノベーションでダクトレール照明を設置するメリットとは?注意すべき5つのポイント
2023年4月4日
-
リノベーション済み物件のデメリットとは?注意すべき3つのポイントを解説
2023年4月4日
-
リビングとダイニングは仕切りのある間取りにするべき?仕切る際の5つの方法
2023年4月4日
-
マンションの"フルリノベーション"はどんな人に向いてる?業者選定のコツも大公開
2023年4月4日
-
海外風インテリアの部屋にしたい方へ!おしゃれにするコツを大公開
2023年4月3日
-
マンションリノベーションで人気の間取り事例3選!ポイントも解説
2023年3月24日
-
マンションをリノベするデメリットとは?リノベーションをする際のポイントを解説
2022年10月22日
-
家事動線を意識したランドリールームの間取りとは?必要な広さや費用を紹介
2022年10月8日
-
老後暮らしのマンションは間取りが重要!間取りのポイントや二人暮らしの事例を紹介
2022年9月28日
-
ワークスペースのリノベーションには3種類ある!リノベーション時のポイントを解説
2022年9月21日
-
マンション購入のメリットは?戸建てや賃貸のケースと比較
2022年9月7日
-
キッチンを立ち上がりにすると後悔する?メリットとデメリットを比較
2022年8月24日
-
自宅の天井塗装をおしゃれにするには?塗装時の注意点も紹介
2022年8月10日
-
マンション玄関のリフォームを検討!リノベで実現できることも紹介
2022年8月3日
-
居間の間取り変更で快適な生活を送ろう!メリットや注意点を解説
2022年7月28日
-
タイル貼りのキッチンにしておしゃれに!メリットや方法を解説します
2022年7月13日
-
リノベーションで床をフローリングに!注意点や各床材の特徴を解説
2022年7月5日
-
ペット共生型マンションで愛犬・愛猫と暮らす!それ以外の方法も紹介
2022年6月22日
-
マンションをフルリノベーションで快適に!3つの注意点も紹介
2022年6月11日
-
リフォーム前には近隣住民に挨拶しよう!持参するものや注意点を解説
2022年6月8日