logo_catch logo_inzone logo_mplus galleryBeauty galleryCuisine galleryDiy galleryGreen galleryHobby galleryParenting galleryPet galleryStorage galleryStudy galleryTheater

オーナー様の暮らし

「使いやすいキッチン中心のお住まい」~中央区N様邸~

 こんにちは。ジョンソンレディの細谷です。

寒い日には暖かいお料理で体を温めたいですね。

 

中央区のN様邸に、二年点検でお伺いしました。

料理関係のお仕事をされている奥様。

プロの目が入ったキッチンを見させていただきました。

 

DSCN2534.JPG

オーブン機能を使いたかったからと、リンナイの上位機種のレンジをお使いでした。

五徳が大きいので、お鍋をスライド移動してもグラグラしないのです。

五徳の色もあえて黒を選ばれたそうです。

 右のちょっと変わったやかんは「STAUB」のやかんとかスープ用のもの。

お客様がいらした時にもテーブルそのまま出してもおしゃれだからと仰いでした。

すぐお湯が沸くのは左の柳宗理デザインのものだそうです。

 

しばらくお使いだと、ご不満の点も出てきますよね。

N様はキッチンのスィッチの位置が遠いと仰っていましたので、

こちらで解決策を考えて、対応したいと思っています。

 

DSCN2541.JPG

 

 収納もたくさんあり機能的です。プロ用の道具が並びます。

 

 

 

DSCN2533.JPG

 かわいい動物の中には、調味料が入っています。

 

DSCN2536.JPG

ダイニングとリビングです。

札幌の中心部なのに隣りに高いビルもなく、明るいお部屋です。

DSCN2530.JPG

 リビングにはルクリントの照明器具がぴったりで素敵でした。

お手入れの仕方をお尋ねだったので、

パソコンキーボードの掃除などにつかうエアダスターをお勧めしました。

 また、ルクリントのようなポリプロピレン樹脂カバーの照明は、

器具から外して、そのまま水洗いできるものも多いです。

説明書をお読みになり、お手入れしてみてください。

中性洗剤でさっと洗うと油汚れも落ちます。

  

 N様、どうもありがとうございました。

これからもよろしくお願いします!

 

 

 

最新の記事

この札幌のリノベブログを友達に紹介しよう!