オーナー様の暮らし
気持ちの良い毎日。S様邸半年点検
こんにちは、営業の菅原です。
先日、S様のお宅に工事担当豊岡と伺いました!
オープンルームにお越しいただき、セミナーへの参加。M+で一番多いおうち選びSTEPを歩まれたS様。「住んでみていかがですか?」という質問に、
「申し訳ないんですが...この景色がとにかく最高で」
と仰られたS様。
いえいえいえ!リビングからの景色が本当に最高で、マンションを決断されるポイントになったのもこの景色だったのを、私もしっかり覚えています。特別に、早くあたたかくならないかな~の気持ちを込めて、春のS様のおたくからの景色を...。
地下鉄駅から7分くらいの立地とは思えない、素晴らしい景色が広がっているんです。伺った日は、雪と木々がとっても綺麗でした。
「料理をしながらとか、毎朝本当に気持ち良いんです」
という笑顔の奥様。
豊岡が真剣にチェックしていますが...このオープンキッチンから絶景を眺めつつお料理されているなんて贅沢ですよね~♡ キッチン前にダイニングテーブルを配置する設計なので、
「料理してすぐ出せるのですごく便利!」
とのことでした。食洗器も入れたことで、家事時間が効率的になったというのも嬉しかったです!
統計で見ると、睡眠時間をいれて成人の在宅時間平均は13時間ほど。睡眠平均が6~7時間で、これを引くと...5~6時間くらいしか時間がない。この内、半分くらいが家事や身支度などなどなど...。自分のために使う時間って、あんまりないんですよね。動線や家事時間が効率的だと、自分や家族のために使える時間が増えるんです。大事!!!
そんなお子さんが2人いらっしゃるS様ご夫婦のおうちですが、びっくりするほど綺麗です。そしてスタイリッシュ!
普段はリビングで、ご夫婦とお子様2人がくつろいでいるそうです。
こちらのこだわりヴァニティ。
「朝の渋滞がなくなって、ほんと良かったです!」
と有難いお言葉。ご夫婦がこだわった部分でもあるこちらは、身だしなみを整えることを考えて、顔を洗うと一歩横にずれる仕様。背の高い旦那様と、小柄な奥様が並んだ時を考えた鏡のサイズもポイントなんです。おーしゃーれー!!!身支度も楽しくなっちゃいますね!
S様のおうちには、この日、撮影部隊もお邪魔しました!大勢で押しかけてしまったので、驚いたお兄ちゃんが急遽体調不良にΣ(゚Д゚) 申し訳ないことをしてしまいました...ごめんね、おにいちゃん...(T_T)
後日、Cameramanの撮った写真とS様へのインタビューがHP掲載予定です。詳しくはそちらで...。楽しみになさってください。
菅原