リノベーションのこと
「増澤・リノベする」が始まる模様です(´-ω-`)
こんにちは!
アドバイザーの増澤です(^^)/
皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私自身は、毎年この時期には必ず家族サービスの一環として旅行に行っています。
その時には、気温も下がり「もう夏も終わりだね…」などとつぶやいていましたが、
最近また暖かい夏が帰ってきましたね(^^;)
でも、日中は「暑っつい!」と思っていても、夜には「寒っ!!」ってなりますし、、
こういった端境期は、着る服に本当困りますよね…( ゚Д゚)
実は、一部の方はご存知かもしれませんが…
この度、私・増澤もM+のオーナーとなりました。
つまり、リノベーションを前提に中古マンションを購入し、
マンションの住まいでありながら、自分の理想とする空間を「創造」していく事が出来る
「リノベーションライフ」を実現する事となりました(^^)/
この経緯に至るまで、様々な葛藤がありました。
私は現在、妻と娘(ちょくちょくブログにも登場しています笑)の3人暮らし。
また、将来的にはさらに家族が増える可能性も考慮し、当然ながら戸建ての選択肢も考えました。
マンションリノベーションの営業なのに、戸建てってどういうこと?? 増澤さん!!
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
私は、リノベーションだけが住まいにおける最高の選択肢だとは思っていません。
物事は表裏一体、良い面があればその反面も存在します。
人それぞれ個性があり、好きな色が異なるように、、
その方が描く理想の暮らし方によって、選択肢が異なるのは当然だと考えています。
常日頃、お客様にもお話しさせて頂いていることですが、
「自分に合った選択肢」を選ぶ事が最も大切だと思っています。
今回、私自身が初めて「お客様」の立場になり
「あらためて感じたこと・迷ったこと・悩んだこと」などを赤裸々につづってほしいと依頼を受け、
この度、シリーズ物で掲載させて頂く形となりました。
初めは…自分の文章能力の無さから、断ろうかとも考えました笑
ですが、自分がお客様の立場で考えると、
・住宅営業が実際どんな考えで家を持つまでに至るのか?
・きっかけは?なんでその選択?
私自身でも気になる点において経験談みたいなものがあれば、参考になったよな~…と思えたので、、
今回引き受ける事となりました。
拙い文章になるかもしれませんが、、
今後お家を検討されている皆様にとって、少しでも参考となれば。。と思います( ^ω^ )
⇩今後はこのバナーから、記事にたどり着ける形となります⇩ ※HP掲載準備中

⇩こちらはボツ案です笑⇩

製作者曰く「RENOVATION」が「REVOLUTION」に見えてしまったとの事で、、
某有名ミュージシャンの様になってしまいました…。
※誰だか気になるという方は、個別に増澤まで笑
では、また(^^)/