リノベーションのこと
リノベーションの付加価値

こんにちは!M+工事担当の豊岡です。昨日夜テレビを観ていると、カンブリア宮殿で某リノベーション会社さんが取り上げられておりましたので、改めてリノベーションの付加価値について考えてみました。
リノベーションは、限られた空間を自分の生活に合わせて自由な間取りで再構築できることが最も魅力だとは思いますが、隠れた付加価値があることはご存知でしょうか。
スケルトン状態になったお部屋で初めて見えてくる設備配管ですが、古い配管はこういったタイミングで無ければ壁や天井の中に隠れており交換は難しいものです。リフォームでは、表面に見えるクロスの貼替え、キッチンや洗面化粧台本体を新しく「交換」するだけで、設備配管までは変えられません。



電線や給水管、キッチンやお風呂の排気ダクト、排便管など設備は壁や天井、床下にたくさん隠れています。古いマンションでは管が銅管など腐食の恐れがある材料を使用している場合がありますので、腐食に強い塩ビ管にあらかじめ交換しておくことで耐久年数も上がります。
最新の設備配管に交換して住むという安心があるのも、リノベーションの付加価値ではないでしょうか。
豊岡
最新の記事
-
50平米未満のリノベーション事例を紹介!費用や施工ポイントも解説
2023年10月30日
-
「対面キッチン」?「フラット」?自分に合ったキッチンの形は?リフォーム費用の目安も紹介
2023年10月5日
-
女性のマンション購入で頭金はいくら必要?安心して購入するために。
2023年8月23日
-
結婚前にマンション購入はあり?独身での家購入メリットを解説します!
2023年8月4日
-
中古マンションをリフォームでおしゃれに!リノベーションの間取り変更も紹介
2023年8月2日
-
スケルトンリフォームの費用相場!注意点や価格を抑えるコツも紹介
2023年7月6日
-
中古住宅購入で後悔したくない方必見!コツやリノベーションする方法を紹介
2023年7月6日
-
築30年マンションは何年住める?後悔せずに購入するためのポイント解説
2023年7月6日
-
マンションに玄関土間が欲しい!設置する際の間取りは?リノベーション例も紹介!
2023年7月6日
-
家事動線を意識したマンションの間取りは?リノベーション前に確認しよう
2023年6月1日
-
リノベーションで後悔しないポイントとは?中古マンション購入前にチェック
2023年5月1日
-
服が多すぎて収納できない?収納方法やクローゼットの種類について解説
2023年5月1日
-
3人家族の2LDKのレイアウトとは?必要な広さやレイアウトを決める際のポイント
2023年5月1日
-
ワンルームでふたり暮らしは可能?同棲のメリット・デメリットを理解しておこう!
2023年5月1日
-
リノベーションでダクトレール照明を設置するメリットとは?注意すべき5つのポイント
2023年4月4日
-
リノベーション済み物件のデメリットとは?注意すべき3つのポイントを解説
2023年4月4日
-
リビングとダイニングは仕切りのある間取りにするべき?仕切る際の5つの方法
2023年4月4日
-
マンションの"フルリノベーション"はどんな人に向いてる?業者選定のコツも大公開
2023年4月4日
-
海外風インテリアの部屋にしたい方へ!おしゃれにするコツを大公開
2023年4月3日
-
マンションリノベーションで人気の間取り事例3選!ポイントも解説
2023年3月24日
-
マンションをリノベするデメリットとは?リノベーションをする際のポイントを解説
2022年10月22日
-
家事動線を意識したランドリールームの間取りとは?必要な広さや費用を紹介
2022年10月8日
-
老後暮らしのマンションは間取りが重要!間取りのポイントや二人暮らしの事例を紹介
2022年9月28日
-
ワークスペースのリノベーションには3種類ある!リノベーション時のポイントを解説
2022年9月21日
-
マンション購入のメリットは?戸建てや賃貸のケースと比較
2022年9月7日
-
キッチンを立ち上がりにすると後悔する?メリットとデメリットを比較
2022年8月24日
-
自宅の天井塗装をおしゃれにするには?塗装時の注意点も紹介
2022年8月10日
-
マンション玄関のリフォームを検討!リノベで実現できることも紹介
2022年8月3日
-
居間の間取り変更で快適な生活を送ろう!メリットや注意点を解説
2022年7月28日
-
タイル貼りのキッチンにしておしゃれに!メリットや方法を解説します
2022年7月13日
-
リノベーションで床をフローリングに!注意点や各床材の特徴を解説
2022年7月5日
-
ペット共生型マンションで愛犬・愛猫と暮らす!それ以外の方法も紹介
2022年6月22日
-
マンションをフルリノベーションで快適に!3つの注意点も紹介
2022年6月11日
-
リフォーム前には近隣住民に挨拶しよう!持参するものや注意点を解説
2022年6月8日
-
女性一人暮らしにおすすめの間取りは?物件を選ぶ際のポイントも紹介
2022年5月28日
-
札幌市の中古マンションで防音室をつける方法とは?音楽好き必見です
2022年5月28日
-
2人暮らしにおすすめの間取りやレイアウトを解説!必要な広さも紹介
2022年5月25日
-
2人暮らしは中古マンションのリノベーションがおすすめ!事例も紹介
2022年4月22日
-
インテリアの飾り方は簡単!部屋をおしゃれにする方法を紹介
2022年4月8日
-
中古マンションの築年数は古くても安心?リノベの気になる疑問を解決
2022年4月1日
-
花のおしゃれな飾り方3選!長持ちさせるためのコツも解説します
2022年3月15日
-
部屋をすっきり見せたいならまずこれから!3つのポイントを紹介
2022年3月6日
-
寝室の照明を快適にする3つのポイントとは?照明の種類や特徴も紹介
2022年3月1日
-
【札幌限定】リノベーション業者の選び方!選ぶポイントを詳しく解説
2022年2月26日
-
マンションに室内窓を取り付ける!メリットや注意点、費用目安を解説
2022年2月14日
-
テレワークを快適にするマンションづくり!今すぐ実践できる7つのコツ
2022年2月5日
-
中古マンションを購入して猫向けリノベーション!5つの注意点も紹介
2022年1月28日
-
スケルトンリノベーションで間取りを自由に変更!その魅力を紹介
2022年1月16日
-
札幌円山に住むなら中古マンションをリノベーション!ポイントを紹介
2022年1月6日
-
自分に合ったキッチンの選び方は?形別の特徴も紹介
2021年11月22日