リノベーションのこと
壁紙を楽しむ。
こんにちは、アドバイザーの菅原です。
とうとう道路が白くなりましたね…(T_T)
おいでませ、運転の怖い季節…です。
そして天気予報で「爆弾低気圧!ご注意を!」と言っていますが、皆さんのお住まいのエリアの状況はいかがでしょうか?
お出掛けをする際はどうぞお気を付けて!
さて。
今日は、リノベだからこそおもいっきり満喫してほしい「壁紙」の話。
リノベというと、躯体あらわしやタイル施工などに注目されがち。最近はモールテックスもあるかな…
勿論私も大ッッ好きですが…!!
「壁紙」も!めっちゃ!良いですよ~♡
今から26年ほど前に旭川で家を建てた私の両親に聞いてみたところ、「あの当時もいっぱいあるなーと思ったけどすごいねぇ…」とビックリするくらい色々あります。
しかも、汚れがつきづらく落ちやすい様で。会社のキッチン掃除をしている時に、汚れが気になって濡れふきんで拭いてみたら、めっちゃとれる( ゚Д゚)♪
案外いけるんだなと思ったくらいです。
進化してます、壁紙。
・メンテナンスしやすい
・種類が豊富(消臭など高機能タイプもあり!)
・塗装などに比べてお手頃
ぜひぜひおもいっきり楽しんで欲しいんです!
例えば「白」と言っても、織りなのか塗り壁調なのか、色調も並べてみると全然違います。
おかげで、どこに色や柄を入れようかの前にベースでひと悩みになる場合もありますね☆
個人的にはベースにグレーも可愛いなぁと思っています。
このグレーにしても、濃い薄いや質感があるので、それだけで印象派全然違うんです。

そして、ここぞ!という所に柄の壁紙を使う楽しさ。
1枚目の写真は、ヘリンボーン柄。当初オーナー様は本物の木(床材)を貼ろうかと思ったそうですが、色々考えて壁紙にしたそうです。
ヘリンボーンだけではなく、木目は沢山あり、木のゴツゴツ感も出ていたりするんですよ。
こちらのタイル調も凄くないですか?
写真を探していた時、「あれ、ここの家はタイルではなかったよなぁ…」と思ったくらいです(^^;
タイル・レンガはこれまた色や並びで沢山ありまして!!
選び甲斐がありますよー(*'▽')♡
木目やタイルなどは印刷技術の向上により本物っぽい質感がすごく出るようになっています。
オープンルームでは、触って「え!?壁紙だったんだ!」なんてこともあるんです。
そして最近私がめっちゃ良い!と思ったのは、イラスト系です。
もし出来れば、皆さん拡大していただきたい!
「赤ずきんちゃん」です。おばあさんも狼もいます。
私自身、冒険がいささか苦手なので「可愛い」と思ってもなかなか選べないこういった系の壁紙。
貼ったのを見たらキュンキュンしてしまいました♡
絶対やりたい…。
折角の自分仕様のおうちです。
ちょっと冒険してみるのも大事だと思うんですよね(*^^*)
M+なら、コーディネーターがアドバイスしてくれるので安心ですよ!
この楽しさが皆様に伝わりますように~!!
すがわら
最新の記事
-
2人暮らしは中古マンションのリノベーションがおすすめ!事例も紹介
2022年4月22日
-
インテリアの飾り方は簡単!部屋をおしゃれにする方法を紹介
2022年4月8日
-
中古マンションの築年数は古くても安心?リノベの気になる疑問を解決
2022年4月1日
-
花のおしゃれな飾り方3選!長持ちさせるためのコツも解説します
2022年3月15日
-
部屋をすっきり見せたいならまずこれから!3つのポイントを紹介
2022年3月6日
-
寝室の照明を快適にする3つのポイントとは?照明の種類や特徴も紹介
2022年3月1日
-
【札幌限定】リノベーション業者の選び方!選ぶポイントを詳しく解説
2022年2月26日
-
マンションに室内窓を取り付ける!メリットや注意点、費用目安を解説
2022年2月14日
-
テレワークを快適にするマンションづくり!今すぐ実践できる7つのコツ
2022年2月5日
-
中古マンションを購入して猫向けリノベーション!5つの注意点も紹介
2022年1月28日
-
スケルトンリノベーションで間取りを自由に変更!その魅力を紹介
2022年1月16日
-
札幌円山に住むなら中古マンションをリノベーション!ポイントを紹介
2022年1月6日
-
自分に合ったキッチンの選び方は?形別の特徴も紹介
2021年11月22日
-
お家時間を快適にするベランダの活用方法3選を紹介!注意点も解説
2021年11月19日
-
お家でアウトドア気分を楽しむ方法とは?ホームパーティのコツも解説
2021年11月15日
-
マンションにも土間を設置したい方へ!メリットや方法を紹介します
2021年10月29日
-
女性の一人暮らしをリノベーションでさらに充実!できることを紹介
2021年10月25日
-
クローゼットは各段に分けておしゃれに収納!断捨離をするコツも紹介
2021年10月21日
-
北欧インテリアをマンションで実現するには家具が鍵!ポイントを紹介
2021年9月27日
-
おうち時間の過ごし方は趣味やテレワーク!充実させるコツも紹介
2021年9月23日
-
リノベーションとリフォームの違いは価値の付加!どちら向きかも解説
2021年9月16日
-
リノベーションでインダストリアルを実現!特徴やコツを詳しく解説
2021年9月13日
-
シングルマザーはマンション購入が良い?メリットを確認
2021年9月2日
-
インテリアを海外風にするには?アイテムが手に入る場所も紹介
2021年8月29日
-
札幌市内の中古物件でリノベーションするなら?地域別の特徴を紹介
2021年8月8日
-
マンションのリノベーション事例を紹介!これで目指す方向性が決まる
2021年7月24日
-
インゾーネでリノベーションする!マンション購入を検討中の方も必見
2021年7月22日
-
マンションで人気のある間取りとは?選び方やリノベの成功例もご紹介
2021年7月17日
-
マンション収納の問題はこれで解決!有効活用する方法を詳しく解説
2021年7月10日
-
マンションで一人暮らしを楽しむには?間取りやインテリアなどを解説
2021年7月2日
-
札幌のマンションの選び方。注意点をおさえて札幌で理想の暮らしを
2021年6月25日
-
マンションでペットと快適に暮らすには?マンション選びのポイント
2021年6月13日
-
リノベコレクション開催
2021年6月3日
-
好みのインテリアに合わせたリノベーションを。会社選びのコツも紹介
2021年6月1日
-
札幌でおしゃれなマンションに暮らそう!インテリアのコツも紹介
2021年5月7日
-
札幌で中古マンションのリノベーションを。後悔しないための注意点も
2021年5月7日
-
リノベーションでおしゃれな暮らしを。3つのテクニックも紹介
2021年5月7日