リノベーション作業 集成材について 2018年8月24日 プロダクト 上原 大輔 こんにちは。工事担当の上原です。 家具や建材で使用される集成材という材料をご存知でしょうか? 集成材とは、小さく切り分けた木材を乾燥させ、接着剤で組み合わせた木材です。 品質や強度が安定しており、取扱いやすい材料なのでよく使われています。 M+でもカウンターや棚板などにも使用しています。 色も床や建具の色に合わせて塗装する事ができます。 M+のリノベーションなら自分に合わせた趣味や仕事のお部屋を作る事が出来ますよ!