リノベーション作業 墨出し 2016年11月4日 プロダクト 上原 大輔 こんにちは。工事担当の上原です。 下の写真は工事中の現場ですが、銀色の部材は壁や天井の 下地となる物でLGS(軽量鉄骨)と言います。 これにボードを貼っていき、お部屋の形が出来ていきます。 このLGSを組み立てるには、大工さんが測量をして、 床に壁の配置などの印をする「墨出し」という作業を行います。 そして、表示通りの位置に壁の下地を立てていきます。 このように現場は日々変わっていきます。 完成に近づいていくのが楽しみです!