スタッフの活動
リノベを選ぶのはどんな人?【前編】
これまで、M+では多くのお客様のお手伝いをしてきました。
これからマンションリノベーションを選ぼうとお考えの方のために、このデータを公開します!
自分でも建てられるのかな?
毎月の返済はいくらくらい?
このデータを見れば、その疑問の答えが見つかるはず。
まずは、どういう家族構成の方がマンションリノベーションを選んでいるのか?というところから。
じゃん!
なんと、実に50パーセントの方が女性お一人でマンションリノベーションを選択。
次に多いのはパートナーとの二人暮らしという結果でした。
確かに近年、男性に頼らず自分自身の収入で生きていく女性が増えました。
また、男性は家にいて、女性が働きに出るという家庭も珍しくありません。
どうやら、確実に女性の時代が来ていると言えそうですよ。
次に、ご購入の年齢を見てみましょう。
どん!
リノベに踏み切った年代は、30代後半が最多でした。
次に40代前半、その次は30代前半という結果です。
30代から40代はまさに働き盛り。
自分の仕事にも意義が見いだせて、一番楽しく充実した時期という方も多いでしょう。
そういった時期に考えるのは、やはり今後の生活。
退職したときに自分が住める家があること。
そしてそれが、自分にとって心地よい家であること。
そんなことを考えたとき、マンションリノベーションという選択が最適だったのかもしれません。
次は、リノベーション金額と、毎月の返済費用を見てみましょう。
購入価格は700万円~900万円が7割。
その返済も、4万円~5万円の間でした。
実際に月々支払うお金は、これにプラス管理費と修繕積立金を上乗せのイメージです。
マンション購入というとかなりお金がかかりそうなイメージですが、これなら無理なく返済できそう、という方も多いのでは?
いかがでしょうか。
少しはリノベーションの実態について、お分かりいただけたでしょうか。
まだまだ興味深いデータがありますので、後編の記事もお待ちください!
待ちきれないしもっと詳しく知りたい!という方には、マンションリノベーション勉強会がおすすめです。
M+では毎月勉強会を開催。
まだまだ知らないことが多いリノベーションについて気軽に学べる機会とあって、毎回満席となるほど好評です。
平日夜、お仕事終わりに参加して頂けるセミナーもあります。
今回の記事で、リノベーションのことを知りたくなったのなら、参加して損はありませんよ。
というわけで、後編につづく!
最新の記事
-
スケルトンリフォームにはいくら必要?マンションと戸建ての費用相場と注意点を解説
2023年3月24日
-
マンションをリノベするデメリットとは?リノベーションをする際のポイントを解説
2022年10月22日
-
家事動線を意識したランドリールームの間取りとは?必要な広さや費用を紹介
2022年10月8日
-
老後暮らしのマンションは間取りが重要!間取りのポイントや二人暮らしの事例を紹介
2022年9月28日
-
ワークスペースのリノベーションには3種類ある!リノベーション時のポイントを解説
2022年9月21日
-
築30年マンションを買うか悩んでいる方へ!3つのメリットを紹介
2022年9月14日
-
マンション購入のメリットは?戸建てや賃貸のケースと比較
2022年9月7日
-
中古住宅購入で後悔したくない方必見!3つのコツを教えます
2022年8月31日
-
キッチンを立ち上がりにすると後悔する?メリットとデメリットを比較
2022年8月24日
-
自宅の天井塗装をおしゃれにするには?塗装時の注意点も紹介
2022年8月10日
-
マンション玄関のリフォームを検討!リノベで実現できることも紹介
2022年8月3日
-
居間の間取り変更で快適な生活を送ろう!メリットや注意点を解説
2022年7月28日
-
タイル貼りのキッチンにしておしゃれに!メリットや方法を解説します
2022年7月13日
-
リノベーションで床をフローリングに!注意点や各床材の特徴を解説
2022年7月5日
-
ペット共生型マンションで愛犬・愛猫と暮らす!それ以外の方法も紹介
2022年6月22日
-
マンションをフルリノベーションで快適に!3つの注意点も紹介
2022年6月11日
-
リフォーム前には近隣住民に挨拶しよう!持参するものや注意点を解説
2022年6月8日
-
女性一人暮らしにおすすめの間取りは?物件を選ぶ際のポイントも紹介
2022年5月28日
-
札幌市の中古マンションで防音室をつける方法とは?音楽好き必見です
2022年5月28日
-
2人暮らしにおすすめの間取りやレイアウトを解説!必要な広さも紹介
2022年5月25日
-
2人暮らしは中古マンションのリノベーションがおすすめ!事例も紹介
2022年4月22日
-
インテリアの飾り方は簡単!部屋をおしゃれにする方法を紹介
2022年4月8日
-
中古マンションの築年数は古くても安心?リノベの気になる疑問を解決
2022年4月1日
-
花のおしゃれな飾り方3選!長持ちさせるためのコツも解説します
2022年3月15日
-
部屋をすっきり見せたいならまずこれから!3つのポイントを紹介
2022年3月6日
-
寝室の照明を快適にする3つのポイントとは?照明の種類や特徴も紹介
2022年3月1日
-
【札幌限定】リノベーション業者の選び方!選ぶポイントを詳しく解説
2022年2月26日
-
マンションに室内窓を取り付ける!メリットや注意点、費用目安を解説
2022年2月14日
-
テレワークを快適にするマンションづくり!今すぐ実践できる7つのコツ
2022年2月5日
-
中古マンションを購入して猫向けリノベーション!5つの注意点も紹介
2022年1月28日
-
スケルトンリノベーションで間取りを自由に変更!その魅力を紹介
2022年1月16日
-
札幌円山に住むなら中古マンションをリノベーション!ポイントを紹介
2022年1月6日
-
自分に合ったキッチンの選び方は?形別の特徴も紹介
2021年11月22日
-
お家時間を快適にするベランダの活用方法3選を紹介!注意点も解説
2021年11月19日
-
お家でアウトドア気分を楽しむ方法とは?ホームパーティのコツも解説
2021年11月15日
-
マンションにも土間を設置したい方へ!メリットや方法を紹介します
2021年10月29日
-
女性の一人暮らしをリノベーションでさらに充実!できることを紹介
2021年10月25日
-
クローゼットは各段に分けておしゃれに収納!断捨離をするコツも紹介
2021年10月21日
-
北欧インテリアをマンションで実現するには家具が鍵!ポイントを紹介
2021年9月27日
-
おうち時間の過ごし方は趣味やテレワーク!充実させるコツも紹介
2021年9月23日
-
リノベーションとリフォームの違いは価値の付加!どちら向きかも解説
2021年9月16日
-
リノベーションでインダストリアルを実現!特徴やコツを詳しく解説
2021年9月13日
-
シングルマザーはマンション購入が良い?メリットを確認
2021年9月2日
-
インテリアを海外風にするには?アイテムが手に入る場所も紹介
2021年8月29日
-
札幌市内の中古物件でリノベーションするなら?地域別の特徴を紹介
2021年8月8日
-
マンションのリノベーション事例を紹介!これで目指す方向性が決まる
2021年7月24日
-
インゾーネでリノベーションする!マンション購入を検討中の方も必見
2021年7月22日
-
マンションで人気のある間取りとは?選び方やリノベの成功例もご紹介
2021年7月17日
-
マンション収納の問題はこれで解決!有効活用する方法を詳しく解説
2021年7月10日
-
マンションで一人暮らしを楽しむには?間取りやインテリアなどを解説
2021年7月2日